忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows7のサポート終了

とうとうWidows7もサポートが終わりました。
と言っても無料のサポートであって、今後は有料になるって話し。

Windows7のメインストリームサポートが終了 

我々一般のユーザーにとってはこれと言って問題は無いかな。
例えばSteamを入れて上手く動かなかった時、質問するのはValveでしょ?
Microsoftに連絡してどうにかしてくれなんて聞く奴は居ない。

セキュリティは2020年迄サポートが続くから全然焦る事は無いです。
去年XPがそのサポートまで終わって完全に終了したのは記憶に新しいと思う。

今年の4月にはWindows9がお目見えするらしい。
正式名称がWindowsTHなんて言われてる彼がどんなOSなのかに期待が集まります。
と言うのもWin8が結構評判悪いからね、あの路線で上手く行くとは思えない。
結局Win7の様なインターフェイスが安定するし、ユーザーも使い勝手が良い訳ですよ。
タッチパネルで使うなら逆にWin7は使いづらいのでしょうが。

何にせよ、今後は新しい機能がWin7に追加される事は有りません。
このまま2020年迄ゆるゆると続くことになります。
ゲームをやる程度ならって理由でWinXPを未だに使ってる人が居ますが、
Win9が出た後は、ゲームをやるならWin7で良いやって流れになる事でしょう。
PR