忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無かった事にする程じゃ無いだろ…

少し前、去年になるのか、女優の菅野美穂さんがディズニー・アニメの声優に挑戦した。
そのNEWSの触れ込みが「声優初挑戦」というもので、凄い違和感を感じた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/22/kiji/K20141022009147750.html

知らない人もかなり居るんだと思うけど、
その昔セガサターンのゲームに「慶応遊撃隊 活劇編」という名作があった。
横スクロールのシューティングで、合間合間のアニメでのドタバタなやりとりが面白かった。
いかにも昭和な作画のアニメと、豪華声優陣に囲まれたムービーは今見ても十分楽しめる。
その主人公の声が先の女優、菅野美穂さんだった訳です。
初代はメガCDの第一作が有るのですが、その頃はよく覚えてません。(買ってなかった気がする)

あの頃はまだアイドル枠で、当時は結構アイドルを題材にした色物ゲームとか結構あった。
だけど慶応遊撃隊に関しては決して演技が酷くも無く、寧ろ菅野さんの特徴的な声がマッチしてた。
アニメのクオリティも高く、シューティング部分も良く出来ていて、HD化して移植して欲しい位。
なのに、今回のディズニー・アニメで声優初挑戦と聞いて「はぁ?」と思った訳です。
2作目まで声を当てていて、今更そりゃ無いよと。w
そりゃ大昔のゲームの声優と、世界のディズニー・アニメの声優とじゃ泊が違うと思うけどさ…。

黒歴史として封印してるのかしらんけど、好きな作品を無かった事にされると悲しい物が有る。
仲間由紀恵もナデシコ映画版で声当ててたのを無かった事に仕掛けてるし、
AVに出た訳でも無名作でも無いのに、そんなの知らないと言われたファンはどうすりゃいいのよ。

ホントに面白いので試しに見てもらいたい。
PR